新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

4

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース

HYC×Graat×アトラシアン共催セミナー

Organizing : Hyper-collaboration / Graat / アトラシアン

Hashtag :#graat
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
36/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

チームで成果を上げることを真剣に考える

現代、ほとんどの仕事はチーム単位で行われ、チームで成果を上げることが重要だと言われています。これを実現するには、組織内(チーム内)での情報のあり方を無視することはできません。

なぜなら、現状の日本企業では、情報は人にひも付いているケースがまだまだ多いからです。必要な情報がすぐに参照できる状態でなければ、いちいち個人から情報を得たり、最悪の場合には自らがゼロからデータ収集することになり、結果的にチームの迅速な意思決定を阻害してしまいます。これでは、チームで成果を上げることは困難ではないでしょうか。

ソフトウェア開発チームを支援してきたGraat、そしてビジネスチームを支援してきたHyper-collaborationは、そこに日本企業の大きな課題があると着目し、「情報アーキテクチャ」という考え方をベースにコラボレーションを進めています。

その第一弾として、世界中で利用されているアトラシアン社のWikiツール、Confluenceを使用するケースを想定した「情報アーキテクチャ・ワークショップ」を開発しました。

今回、特別に無料のオンラインセミナーとして開催いたします。 本セミナーを受講していただくことで、情報アーキテクチャの考え方を学び、みなさまの組織(チーム)における情報整理や情報活用を実践できることを目標としています。

こんな方におすすめします

  • 組織(チーム)の情報設計に関心のある方
  • 組織(チーム)の情報共有に問題を感じている方
  • Confluenceを活用しきれていないと感じる方

タイムテーブル

時間 内容 ・講師
12:50 Zoom開場
13:00 - 13:05 (5分) オープニング

株式会社Hyper-collaboration
寺嶋 広明
13:05 - 13:35 (30分) 講演「チームを基礎付ける“オープン”の形」

アトラシアン株式会社
皆川 宜宏
13:35-14:05 (30分) 講演「情報を優秀な “インストラクター“ にする
〜情報のレイヤー化から始める、新しいエンパワメントの取り組み〜」


株式会社Hyper-collaboration
吉田 裕美子
14:05-14:15 (10分) 休憩
14:15-15:15 (60分) ワークショップ「ツールが主導する自律的なチームを作る情報分類」
(視聴のみの参加OK)

グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社
菊地 孝依
15:15-15:45 (30分) Confluenceを使用したデモ(タイトル調整中)

グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社
アトラシアン製品サポートチーム
15:45-16:00 (15分) QA / クロージング

株式会社Hyper-collaboration
寺嶋 広明

もっと詳しく

GraatHyper-collaborationでは、「情報アーキテクチャ」をテーマにリレーブログを公開しています。
詳しく知りたい方は、ぜひご参照ください。

リレーブログ「チームとテクノロジーの幸福な関係」

※セミナー参加にあたって、ブログを参照する必要はありません。

参加方法

Zoomで配信いたします。
はじめてZoomをご利用する場合は、Zoomクライアントのダウンロードとインストールが必要になりますので、事前のご準備をお願いいたします。

※開催前日までに、connpassの「参加者への情報」欄に接続先等の情報を掲載いたします。

注意事項

セミナー中の撮影について

セミナー中は、講師フィードバックのため、録画および写真撮影(スクリーンショットの取得)を行います。
撮影対象は講師とスライド画面で、参加者は撮影いたしません。
公開する場合は、講師部分のみとし、参加者の顔やお名前がわかるような箇所は公開いたしません。

個人情報の取り扱いについて

ご提供いただいた個人情報につきましては、以下のプライバシーポリシーに従い取扱いたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

graat

graat wrote a comment.

2021/11/04 19:02

本日はセミナーにご参加いただき、ありがとうございました。準備ができ次第、資料とアンケートのURLをご連絡いたします。

Group

Ended

2021/11/04(Thu)

13:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/10/15(Fri) 14:00 〜
2021/11/04(Thu) 10:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Organizer

Attendees(36)

kikuchi

kikuchi

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

Yangsin

Yangsin

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

masateruito

masateruito

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケースに参加を申し込みました!

AoiIto0903

AoiIto0903

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

yamaguchi_tetsuo

yamaguchi_tetsuo

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

RoyAARoy

RoyAARoy

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

suzuki_skyarch

suzuki_skyarch

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

maitsu

maitsu

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

yangchanghui

yangchanghui

チームの意思決定を育てる、”情報のレイヤー化” とは? ~Confluenceを使ったモデルケース に参加を申し込みました!

Attendees (36)